アクションプラン

ギャラリー

社会福祉法人敬愛会は、次世代育成支援対策推進法に基づき「一般事業主行動計画」を公表いたします。

○計画期間:平成29年4月1 ~ 平成32年3月31日までの3年間

目標1: 年次有給休暇の取得日数を1人当たり最低年間5日以上、法人全体で平均年間10日以上とする。

目標2: 子どもが保護者である職員の働いているところを実際に見ることができる「子ども参観日」を継続して実施する。

PDF敬愛会行動計画.pdf

次世代育成支援対策推進法とは

 急速な少子化の流れを変えるため、次世代育成支援対策推進法では、地方公共団体が地域行動計画を策定・公表するとともに、企業においても、従業員数に応
じて、従業員の仕事と子育ての両立を支援するための一般事業主行動計画を策定し、都道府県労働局にその旨を届け出ることが義務付けられています。


一般事業主行動計画とは

 子育てをしている従業員の仕事と子育ての両立を支援するための雇用環境の整備や、子育てをしていない従業員も含めた多様な労働条件の整備などを行うために策定する計画です。

平成29年4月1日
社会福祉法人 敬愛会
理事長 有馬 頼底