社会福祉法人 敬愛会
令和3年度採用 職員採用試験実施要領
令和2年6月1日
1. 採用予定日、採用予定人数及び応募資格
⑴採用予定日 令和3年4月1日
⑵採用予定人数 4名程度
⑶応募資格次のいずれかに該当する者
①令和3年3月に大学、短期大学及び専門学校等を卒業見込みの者
②大学、短期大学及び専門学校等を卒業後おおむね5年以内の者
2. 募集職種
社会福祉法人敬愛会が運営する下記の施設における職種
「施設名」:職種
「障害者支援施設 津長谷山学園」:生活支援員
「救護施設 長谷山荘」:介護職員
「特別養護老人ホーム 慈宗院」:介護職員
「障害者支援施設 長谷山寮」:生活支援員
3. 採用選考試験
⑴日時及び場所
日 時:随時
場 所:津市片田長谷町201番地
社会福祉法人 敬愛会 長谷山荘及び各施設
⑵選考試験内容
①一般教養試験及び作文による筆記試験
②面接試験
⑶選考試験結果の通知
試験実施後1週間以内に結果を郵送します。
10日以内に通知が到着しない場合は、敬愛会本部までご連絡下さい。
4. 受験手続き
⑴提出書類
①履歴書(自筆、写真添付)
②卒業見込証明書又は卒業証明書
③成績証明書
④健康診断書
⑵提出先
〒514-0077 津市片田長谷町226番地
社会福祉法人 敬愛会 事務局
⑶受付期間
随時
⑷試験日の案内について
提出書類を確認後、電話にて連絡いたします。
5. 労働条件
⑴給与等(令和2年4月1日の実績)
①本俸(基本給)
181,400円(4年制大学卒業 資格有)
175,500円(4年制大学卒業 資格無)
175,500円(短期大学・専門学校卒業(3年制)資格有)
169,800円(短期大学・専門学校卒業(3年制)資格無)
169,800円(短期大学・専門学校卒業(2年制)資格有)
164,300円(短期大学・専門学校卒業(2年制)資格無)
注1:資格とは社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員になります
注2:職歴を有する者は法人規程により本俸に前歴を考慮します
②諸手当
・特殊業務手当
・通勤手当
・扶養手当
・住居手当
・夜勤手当・宿直手当
・時間外手当
・処遇改善手当
・特定処遇改善手当
・期末勤勉手当(年間4.5ヶ月 前年度実績)
⑵勤務時間、休日・休暇
実働8時間(週40時間以内)、交代勤務有り、夜勤・宿直有り
4週8休、年次有給休暇(1年目12日)、看護休暇、介護休暇
⑶福利厚生
健康保険・厚生年金、雇用保険、労災保険、福利厚生センター、退職金共済
※ご不明な点につきましては、下記までご連絡下さい
社会福祉法人 敬愛会 事務局
TEL 059-237-1055(平日8時から17時まで)
Mail office@mie-keiaikai.or.jp